経済成長が著しいカンボジア。しかしそれはまだ一部の地域の発展にすぎません。
いまだにアジア最貧国に位置づけされている通り、真新しい高層ビル、にぎやかな商店街を一つ曲れば、そこには裸で暮らす子どもたちと、トタンの小屋が広がっているのです。
勉強したくても小学校にさえ行けない子どもたち、捨て子や貧困などの理由で親と暮らすことも出来ない子どもたち。
それでも、どんな時も思いやりを忘れずに、笑顔を絶やさず、キラキラした目で素敵な夢を話してくれます。
子どもたちとのたくさんの触れ合いの中で、この子たちの教育問題、将来の自立に何を考え、何ができるのか。
そして、日本から与えることだけではありません。私たちも子どもたちから何かを学ぶことがとても大切です。
日本にはない強さ、思いやり、笑顔、きっとたくさんのことを学ぶツアーとなるでしょう。
出発日:2023年9月15日(金)~9月19日(月)5日間
出発着地:成田空港
ご旅行代金:186,500円(2~3人1室利用/お1人様)
※上記旅行代金に追加して燃油サーチャージ、各国諸税が必要です。
後発途上国カンボジアの中でも更に貧しい人々が暮らすスラム。
こうしたスラムで物資を配布する、実際のNGO活動に参加していただきます。
日本では見ることができない、トイレも水道もないような小屋、そこに暮らす人々。
その環境でも笑顔で前向きに生きる子ども達の姿に、大きな力をいただくことになるでしょう。
日本から途上国に対してできることを考え、更に途上国から学べることがたくさんあることを知る時間となるでしょう。
現地の子ども達が通う中学校を訪問します。
数年前までは平屋でトイレも故障しているボロボロの校舎でしたが、今では新築のきれいで大きな学校となりました。
生徒たちに将来の目標を聞くと「弁護士!」「会計士!」「会社を起業する!」など、しっかりと答えてくれます。
こうした具体的な目標に向かって、一生懸命に学ぶ姿に心から感心させられます。
学習塾や日本語学校に通う子ども達に日本語を教えてあげてください。
将来日本での就職を希望しているこの子達にとって、実際の日本人との会話は貴重な実習となります。
CHANGからは既に日本で働いている子がいますので、この子たちの日本での就職希望は本気です。
「日本の技術や文化を学びたい」、「いつかカンボジアに戻ったらそれを村の子ども達に伝えたい」、「会社を起業してたくさんの人を雇ってあげたい」。
これが私たちと子ども達が目標とする「自立」です。どうか応援してあげてください。
子ども達のカンボジアの伝統舞踊を鑑賞してください。
前はテレビにも出たことがあるレベルなんですよ。
そして日本の遊びを伝えましょう。
折り紙、あやとり、けん玉、竹トンボ、こま、ヨーヨー、シャボン玉、お手玉・・。
何かできることがあれば是非子ども達に教えてあげてください。
大盛り上がりすること間違いなしです。
親がいない子、親と暮らすことができない子が生活するCHANGファミリーハウス。
村の子ども達も預かっているので、いつも大人数でにぎわっています。
ここでお昼ご飯の用意をして、一緒に食べたり、生活を体験してください。
人懐っこい子ばかりなので、遊んで!遊んで!と大変でしょうがよろしくお願いします。
そして、子ども達が一日でいちばん好きな時間は夕方のお散歩。
村のお寺にお参りに行って、池の魚にエサをあげて、穏やかで忘れられない時間となるでしょう。
村の子ども達が通うCHANG幼稚園。この幼稚園ができる前はこの村では幼稚園が足りずに、親は働きに出られないことが貧困の原因の一つでした。
村からの要望でこの幼稚園をつくり、村の人々がとても喜んでくれているのです。
今回のツアーでは園児たちと塗り絵のお手伝いをしていただきます。
色とりどりのクレヨンで動物や魚の絵を一緒に描いてあげてください。
かわいくて離れられなくなりますよ。
深く悲しい歴史を背負うカンボジア。1970年代に起きた内戦では、国民の3分の1もが虐殺されたとも数えられているのです。
学者、教員、医者、国をリードするはずの知識人から次々に虐殺され、この国の成長は止まってしまったのです。
現在の貧困の大きな要因がこの内戦です。
多くの国民が収監されたトゥールスレン収容所、虐殺が行われたキリングフィールド、ここではカンボジアを知る上で避けては通れない歴史を学びましょう。
カンボジア国家ライセンスを持つ日本語ガイドが丁寧にご案内します。
1日目 9/15(金) 日本⇒プノンペン
【プノンペン泊/食事 朝:× 昼:機内 夜:×】
2日目 9/16(土) プノンペン
《中学校・孤児院・スラムを訪問》
【プノンペン泊/食事 朝:〇 昼:〇 夜:×】
3日目 9/17(日) プノンペン
《カンボジアの歴史を学ぶ・CHANG孤児院》
【プノンペン泊/食事 朝:〇 昼:〇 夜:×】
4日目 9/18(月) プノンペン⇒日本
《CHANG幼稚園へ》
【機中泊/食事 朝:〇 昼:〇 夜:×】
5日目 9/19(火)
【食事 朝:機内 昼:× 夜:×】
最少催行人数 | 5名様 |
---|---|
添乗員 | なし ※現地ではCHANGの日本人スタッフとカンボジア人日本語ガイドがご案内します。 |
食事条件 | 朝食3回、昼食3回、夕食0回(機内食を除く) |
利用予定航空会社 | ベトナム航空 |
利用予定宿泊施設 | オハナプノンペンパレスホテル |
一人部屋追加料金 | 3泊分:9,800円 |
ビザ | ※カンボジアのビザ(査証)が必要です。 詳細はこちら⇒ |
海外旅行保険 | 参加にあたって加入が必須です。※㈱ピースインツアーを通じてお手続きいただく事が可能です。 |
現地企画 | CHANGアジアの子供財団 |
※現地の都合によりスケジュールが一部変更になる場合もございます。
※海外旅行保険には各自で必ず加入して下さい。こちらで手続きすることもできます。
※高校生の参加も可能ですが、保護者の承諾書が必要となります。
ご不明なことは何でも、お気軽にお問合せ下さい。
一般財団法人CHANGアジアの子供財団
〒333-0851 埼玉県川口市芝新町9-3-2F
TEL:050-3538-4033
㈱風の旅行社
観光庁長官登録旅行業1382号
日本旅行業協会(JATA)会員
〒164-0001 東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F
総合旅行業務取扱管理者/原 優二
㈱ピース・イン・ツアー
東京都知事登録施行業3-7212号
日本旅行業協会(JATA)会員
〒165-0026 東京都中野区新井2-30-4 I.F.Oビル7F
総合旅行業務取扱管理者/小山 耕太
TEL:03-3207-3690 FAX: 03-5860-0072
メールでのお問合せ:info@pitt.co.jp
CHANGへお電話、メール、事務所への訪問も歓迎です。
〒333-0851 埼玉県川口市芝新町9-3-2F
TEL:050-3538-4033
メールでのお問合せ:info@chang-asia.com
㈱ピース・イン・ツアーのサイトからお申し込み下さい。
(ご旅行申込書、パンフレット、日程詳細、ビザの申込み書、持ち物リストなど)
※未成年者の方は必ず保護者の同意書が必要になります。
※振込み確認と同時に旅行契約成立となります。
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。