カンボジアのサポートスラム1【アンドン村スラム】

1,000世帯以上が暮らす大きなスラム

私たちが初めて接したスラムが、ここカンボジアのアンドン村にあるスラムです。

ドブ川の上にある小屋、ゴミが散乱している道、昼間から仕事もしないでトランプゲームに夢中になっている大人たちの姿に驚いたものです。

ここは10年ほど前にできた、1,000世帯が暮らす大きなスラム。子供だけでも2,000人はいると言われています。

貝の塩漬けを売る仕事をしている人がいたので、話しを聞くと、収入は1日500円程度。これでは満足な生活はできません。1日2~3食のご飯はおかゆが中心だとのことでした。

子供の多くも経済的な理由や、家事や弟妹のめんどうが優先で、学校には行っていません。そこで韓国のNGOが、奨学金のサポートやアクセサリーの販売支援を、進めていました。

大きなスラムなので、1ヶ国や1団体のサポートでは中々追いつかないでしょう。こうして世界中の団体が力を合わせて支援することが大切ですね。


スラムの風景


アンドン村スラム

アンドン村のスラム。
1,000世帯、およそ4,000人は暮らしている大きなスラムです。


ドブ川の上に生活する人々

ゴミで溢れかえったドブ川、その上の小屋に住んでいます。
とても劣悪な衛生環境です。


アンドン村スラムの衛生

こうした劣悪な環境でも子ども達は裸。
服を着ないことでの病気や怪我も後を絶ちません。


アンドン村スラムの事情

経済的な理由もあり、学校に通っていない子供もたくさんいます。


アンドンバイ村スラムの女の子

どの国でも女の子はおしゃべりが大好き。とっても楽しそうです。


アンドンバイ村スラムの男の子

元気なのは良いのですが、この汚れた水の中を裸足で遊ぶので怪我が後を絶ちません。


アンドンバイ村スラムの生活

とても疲れた表情で弟を抱く女の子。痩せ細った体を見ると心配になります。


アンドンバイ村スラムの子ども達

(公財)日本バレーボール協会様から頂いたボールをプレゼント。大喜びでした。


アンドンバイ村スラムの男の子たち

ちょっとやんちゃな男の子たち。言うことを聞かないので大変です。


アンドンバイ村スラムの人々

「アメは、ひとり1個ずつ」と言っても、隠して並んでくる子もいます。
そこは注意します。


ここは初めて行ったスラムであり、私たちのカンボジア事務所からも徒歩で行ける場所。思い入れの深いスラムです。ただあまりにも大規模なスラムなので、一度に大きな支援はできません。ここは、少しずつ年月をかけて支援していこうと考えています。

先ずは、裸の子ども達の病気や事故を防ぐため、2016年3月に大量の衣類を運べる準備が整ったので、ここの子ども達に一人一着を目安に届ける予定です。


※以上は実際に行って直接お伺いし、更に後日、現地人スタッフが電話やメールで再確認したもの、または施設のホームページやパンフレットに記載されている内容で構成されております。
それでも翻訳者の解釈や現在の状況によっては、若干内容が変わっている可能性もあります事ご了承下さい。


※当ページに掲載してある写真は、全て当財団が撮影したものです。
著作権は当財団にありますので、掲載されている内容や写真を、他のメディアや印刷物などに無断で転載することは禁じております。


他のカンボジアのサポート施設・スラムはこちら 右三角


東南アジアの子どもに寄付する
東南アジアの子ども達の支援活動に参加する
sdgs,csr
国際条約【子どもの権利】
協力団体【タイの子供財団】
協力企業・団体紹介
よくある質問

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

寄付する